経営者の悩み
劇的に変わる2009年!
夜遅くにこんばんは。
今日は比較的涼しいお天気でしたね。
新しいスーツを着て営業に出かけると、清々しい気分でした♪
今日は2件、お客さんの所へお邪魔して社長とお話してきました。
どちらもすごく勉強になることばかりで、有意義な時間を過ごさせてもらいました!
感謝です!
その中で共通していたのが、お二人とも経営者としての立場での悩み事があるということ。
ここ最近では、採用だけでなく、教育面で悩みを持っていらっしゃる経営者が本当に多く感じます。
最初にお話した経営者は、社員のモチベーションを上げたり、現状を打破するにはどうしたら良いか悩んでおられました。
次にお話した経営者は、社員に裏切られたという話をしていらっしゃいました。
正直、想像もできない世界でした。
お二人とも僕にとてもオープンに話して下さったのですが、やはり自分は知らない世界が沢山あるということを思い知らされました。
社長になるにはどうすればいいか。
抱えている問題は山ほどありますが、やっぱりそれでも何かしたい。
じゃあ、どうするか?
まずは腹をくくること。
やると決めること。
そして、あとは即行動。
後回しにしていたら、自分で自分の首を絞めるだけ。
武士みたく死ぬ覚悟でやらなければ、今の世の中で奇跡は起きないでしょう。
だから、僕もウチの社長に仕事終わりに腹をくくって、とあることを宣言しました。
小さなことかもしれない。
でも、近道なんてないから、地道にやるしかない。
あとは行動に移すのみ。
これが出来れば強くなるだろうな〜。
関連記事