ナインティナイン

みのる

2009年09月13日 23:24

劇的に変わる2009年!

少々風邪気味ですが、何とかやっております。

皆さんも風邪にはご注意を!

さて、毎週愛読している雑誌「週刊プレイボーイ」に僕の好きなナインティナインの記事が掲載されていました。

僕は中学の頃からナインティナインのラジオ番組を聴いており(最近は聞けてないですが)、特に岡村さんの笑いに対する真剣な姿勢が大好きです。

そして、つい先日ナインティナインのオールナイトニッポンの本が出るということで、対談ページが組まれていました。

その中ですごく感動した内容がありました。

と言うのも、ナインティナインの二人は中堅クラスの地位に立ち、ダウンタウンの後継者とまで言われています(まぁ岡村さんはこんな言い方をすればだいぶお怒りでしょうが)。

普通なら天狗になっちゃいます。

けど、二人は違うんです。

というのも、記事の中には「自分達よりも面白いお笑い芸人はたくさんいる。けど、ウチのハガキ職人(リスナーの中で、ネタをハガキで投稿する人達の総称)よりも面白い人はいない」というような内容が書かれていました。

なんて謙虚なんでしょう!

これを語っていた岡村さんにとって、ハガキ職人は仲間同然なんです。

自分は謙虚に、そして、仲間を褒め称える。

これこそナインティナインが今も尚世間から支持される所以だと感じました。

こんな人になれれば素敵ですね。


関連記事