2008年03月15日
人とのつながり
先日、とても久しぶりに高校の時の友人から電話がかかってきました
彼とは高校1年生の時に同じクラスで、その後は一度も同じクラスになることなく、大学も別々だったので全く連絡を取れずにいました。
そして、本当に何年ぶりかに電話で話していたのですが、どうやら彼は今年から名古屋の大学院に進学するらしく、一人暮らしの相談をされました
僕も一人暮らしに向けて今も準備中なのですが、それ故にアドバイスできることもそれなりにあって、少しでも力になれたかなと思います
その時に思ったのが、人の繋がりは本当に尊いものだということです
今回彼が僕を頼ってくれたことは純粋に嬉しいですし、アドバイスした内容は僕も友人や知り合いの不動産屋さんに聞いたことばかりでした
そうやって人を介してたくさんの情報が流通し、人の役に立てる。
その「輪」を大切にしていれば、誰かの役に立てるかもしれないし、逆に助けてもらえるかもしれない。
樋口廣太郎さんの言葉には次のようなものがあります
「借金してでも人付き合いをしろ」

彼とは高校1年生の時に同じクラスで、その後は一度も同じクラスになることなく、大学も別々だったので全く連絡を取れずにいました。
そして、本当に何年ぶりかに電話で話していたのですが、どうやら彼は今年から名古屋の大学院に進学するらしく、一人暮らしの相談をされました

僕も一人暮らしに向けて今も準備中なのですが、それ故にアドバイスできることもそれなりにあって、少しでも力になれたかなと思います

その時に思ったのが、人の繋がりは本当に尊いものだということです

今回彼が僕を頼ってくれたことは純粋に嬉しいですし、アドバイスした内容は僕も友人や知り合いの不動産屋さんに聞いたことばかりでした

そうやって人を介してたくさんの情報が流通し、人の役に立てる。
その「輪」を大切にしていれば、誰かの役に立てるかもしれないし、逆に助けてもらえるかもしれない。
樋口廣太郎さんの言葉には次のようなものがあります

「借金してでも人付き合いをしろ」
Posted by
みのる
at
00:00
│Comments(
0
) │
Think&Feel