この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
「継続の先に結果を残す」
さて、先週に引き続きサプライズリングを作りに行ってきました。
仕事終わりだったのでヘトヘトのハズが、いざ作成がスタートすると集中しまくっているので、あっという間に時間が過ぎちゃいます。
18時半からスタートして、お店は20時に閉店のハズだったんですけど、お店側のご協力で完成まで店を開けていて下さいました。
ありがたや~。
そして、ついに本日完成!!
いや~これは凄いですね!
僕みたいな超不器用人間でも店のスタッフさんに手伝ってもらえれば、カタチになっていくもんなんです☆
デザインも自分で考えられるし、リングの内側にメッセージも書き込めちゃうんです。
更には、自分が製作しているところでデジカメで写真撮影して下さり、それをCD-Rに焼いて貰えるので、「ちゃんと自分で作ったよ」という証拠まで出来ちゃうんです。
これで彼女が喜んでくれればいいのですが。
あとは、これをどうやって渡すかですね。

さて、先週に引き続きサプライズリングを作りに行ってきました。
仕事終わりだったのでヘトヘトのハズが、いざ作成がスタートすると集中しまくっているので、あっという間に時間が過ぎちゃいます。
18時半からスタートして、お店は20時に閉店のハズだったんですけど、お店側のご協力で完成まで店を開けていて下さいました。
ありがたや~。
そして、ついに本日完成!!
いや~これは凄いですね!
僕みたいな超不器用人間でも店のスタッフさんに手伝ってもらえれば、カタチになっていくもんなんです☆
デザインも自分で考えられるし、リングの内側にメッセージも書き込めちゃうんです。
更には、自分が製作しているところでデジカメで写真撮影して下さり、それをCD-Rに焼いて貰えるので、「ちゃんと自分で作ったよ」という証拠まで出来ちゃうんです。
これで彼女が喜んでくれればいいのですが。
あとは、これをどうやって渡すかですね。

「継続の先に結果を残す」
…
……
………
実は、さっき書いていた記事が途中で消えてしまいました。。。
なんて悲しいのでしょう。
久しぶりに結構書いたのに。
内容は…
まとめて書くと、来月の彼女の誕生日に向けてサプライズで手作りで指輪を作りに行ってきました!ということです。
まだ途中ですが、来週には完成予定♪
時間を見つけてお店に出向いて作っているので、なかなか大変ですが(彼女にバレないようにしないといけないので)あと少し頑張ります!
…
……
………
実は、さっき書いていた記事が途中で消えてしまいました。。。
なんて悲しいのでしょう。
久しぶりに結構書いたのに。
内容は…
まとめて書くと、来月の彼女の誕生日に向けてサプライズで手作りで指輪を作りに行ってきました!ということです。
まだ途中ですが、来週には完成予定♪
時間を見つけてお店に出向いて作っているので、なかなか大変ですが(彼女にバレないようにしないといけないので)あと少し頑張ります!
「クリスマス」と掛けまして〜
「冬のボーナス」と解く〜
(その心は?)
どちらも「ケーキ(景気)」が重要です!
みのっちです!
「冬のボーナス」と解く〜
(その心は?)
どちらも「ケーキ(景気)」が重要です!
みのっちです!
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
ご無沙汰しております。
1ヶ月ほど更新をサボってしまいまして…
すみません。
この1ヶ月で少し大変なことがありまして。
と言うのも、昨年のちょうどこの時期に入院をする原因になった扁桃炎が再発してしまいました。
今回は高熱が1日で治まり、入院するまでに至らなかったのが幸いです。
けど、唾を飲み込むのすら痛いので、本当に苦しい日々でした。
扁桃腺を取る手術も考えなきゃ。
しかも、発病してから10日ほど経過するのですが、まだ咳が治まりません。
本当に体調管理は大切です。
社会人として最低限のことなんですけど。
しっかりしなきゃ。
さて、先月からスタートしているチャレンジ企画。
こちらは体調不良が続いている為、なかなか計画通りには進みません。
しかも、実質的には自分一人の力でしなきゃいけないので、壁にぶち当たった時にどうすることもできないという…。
分からないことをそのままにしておきたくはないんですけど、必然的にそうなってしまったりと、日々悶えながらも頑張っております。
サポートしてくれる仲間もいるので、全力で頑張っていきますよー!
ご無沙汰しております。
1ヶ月ほど更新をサボってしまいまして…
すみません。
この1ヶ月で少し大変なことがありまして。
と言うのも、昨年のちょうどこの時期に入院をする原因になった扁桃炎が再発してしまいました。
今回は高熱が1日で治まり、入院するまでに至らなかったのが幸いです。
けど、唾を飲み込むのすら痛いので、本当に苦しい日々でした。
扁桃腺を取る手術も考えなきゃ。
しかも、発病してから10日ほど経過するのですが、まだ咳が治まりません。
本当に体調管理は大切です。
社会人として最低限のことなんですけど。
しっかりしなきゃ。
さて、先月からスタートしているチャレンジ企画。
こちらは体調不良が続いている為、なかなか計画通りには進みません。
しかも、実質的には自分一人の力でしなきゃいけないので、壁にぶち当たった時にどうすることもできないという…。
分からないことをそのままにしておきたくはないんですけど、必然的にそうなってしまったりと、日々悶えながらも頑張っております。
サポートしてくれる仲間もいるので、全力で頑張っていきますよー!
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
さて、この間宣言した1年ががりの大型挑戦プロジェクト。
いろんな方の力を借りて、徐々にスタートを切っております。
その第一段として、勉強を始めました。
時間があるようで、なかなかありませんが、上っ面の勉強スタイルではなく、じっくりこってりとやっていこうと思います。
思いのほか時間がかかりますが、忍耐強く頑張っていきます。
さて、この間宣言した1年ががりの大型挑戦プロジェクト。
いろんな方の力を借りて、徐々にスタートを切っております。
その第一段として、勉強を始めました。
時間があるようで、なかなかありませんが、上っ面の勉強スタイルではなく、じっくりこってりとやっていこうと思います。
思いのほか時間がかかりますが、忍耐強く頑張っていきます。