この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
またやられました。
まだ2ヵ月も経ってないのに、また当て逃げされるなんて…
しかも、今回はいつ、どこでやられたのかが分かりません。
数時間前に寄った高速のサービスエリアか、ついさっき行った某古本屋か。
けど、無人だったので確証がありません。
僕の車はそう簡単にはへこまないのに、今回はベコベコ。
相当激しく当てられてます。
前回もそうやったけど、なんで逃げるねん!って感じです。
本当に犯人が憎いです。
逃げるという行為に本当に腹が立ちます。
まだ2ヵ月も経ってないのに、また当て逃げされるなんて…
しかも、今回はいつ、どこでやられたのかが分かりません。
数時間前に寄った高速のサービスエリアか、ついさっき行った某古本屋か。
けど、無人だったので確証がありません。
僕の車はそう簡単にはへこまないのに、今回はベコベコ。
相当激しく当てられてます。
前回もそうやったけど、なんで逃げるねん!って感じです。
本当に犯人が憎いです。
逃げるという行為に本当に腹が立ちます。
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
先週から新しい会社に入社し、一週間が終わりました。
何も貢献できてないのに、ちょっと疲労が…
そんな中、土曜日は親友3人と滋賀県プチ旅行へ♪
滝を見たり、琵琶湖で泳いだり、温泉へ浸かったり。
最高に楽しかったです!
そして、日曜日は彦根花火大会へ。
久しぶりに行ったんですけど、今年は最初と最後がとてもキレイでした☆
大学四年間通った彦根は最高でした!
平日の仕事も、休日の遊びもすごく充実していたので、今週も一週間気合い入れて頑張りますo(^o^)o
先週から新しい会社に入社し、一週間が終わりました。
何も貢献できてないのに、ちょっと疲労が…
そんな中、土曜日は親友3人と滋賀県プチ旅行へ♪
滝を見たり、琵琶湖で泳いだり、温泉へ浸かったり。
最高に楽しかったです!
そして、日曜日は彦根花火大会へ。
久しぶりに行ったんですけど、今年は最初と最後がとてもキレイでした☆
大学四年間通った彦根は最高でした!
平日の仕事も、休日の遊びもすごく充実していたので、今週も一週間気合い入れて頑張りますo(^o^)o
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
暑い…暑すぎる!
さっき洗車をしていただけで汗だくになりました。
夕方だというのに、全然涼しくなりませんね。
けど、アイス屋さんやカキ氷屋さんが儲かるからいいっか♪
さて、報告です。
この度転職先が決まりました!
ありがとうございます!
膳所で営業職をします。
念願の滋賀に返り咲きです。
感謝感謝です。
来週の月曜日に入社なので、残り数日をしっかりと準備期間に当てたいと思います。
暑い…暑すぎる!
さっき洗車をしていただけで汗だくになりました。
夕方だというのに、全然涼しくなりませんね。
けど、アイス屋さんやカキ氷屋さんが儲かるからいいっか♪
さて、報告です。
この度転職先が決まりました!
ありがとうございます!
膳所で営業職をします。
念願の滋賀に返り咲きです。
感謝感謝です。
来週の月曜日に入社なので、残り数日をしっかりと準備期間に当てたいと思います。
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
やっと梅雨が明けたという感じですね!
いや~それにしても暑い!!
久々に洗車をしていたのですが、汗だくになりました。
これで少しは痩せるかな?(笑)
最近は暇があれば(と言っても暇ばかりですが)DVDを観て過ごしています。
僕は洋画・邦画ジャンルを問わず色んなものを観ます。
と言うのも、こういった作品はストーリー設定であったり、表現方法、メッセージなど、作り手側が観ている人に対して「どうすれば喜んでもらえるか」という意図が含まれています。
これは営業職にも通ずるものがあると思うんです。
どうしたらお客さんが喜んでくれるのか。
どう表現すればストレートに相手に伝わるのか。
どんな仕掛けを作っておくと楽しめるのか。
学ぶ所は山ほどあります。
DVD鑑賞を侮ってはいけませんね。
ま、全ては観方次第ですが。
やっと梅雨が明けたという感じですね!
いや~それにしても暑い!!
久々に洗車をしていたのですが、汗だくになりました。
これで少しは痩せるかな?(笑)
最近は暇があれば(と言っても暇ばかりですが)DVDを観て過ごしています。
僕は洋画・邦画ジャンルを問わず色んなものを観ます。
と言うのも、こういった作品はストーリー設定であったり、表現方法、メッセージなど、作り手側が観ている人に対して「どうすれば喜んでもらえるか」という意図が含まれています。
これは営業職にも通ずるものがあると思うんです。
どうしたらお客さんが喜んでくれるのか。
どう表現すればストレートに相手に伝わるのか。
どんな仕掛けを作っておくと楽しめるのか。
学ぶ所は山ほどあります。
DVD鑑賞を侮ってはいけませんね。
ま、全ては観方次第ですが。
「日々ポジティブに!毎日全力で!」
今、何気なしに大津市役所のHPを見ていると、今月末に行われる大津市役所職員採用試験の出願状況が掲載されていました。
さらっと目を通してみると…事務職の採用予定人数が17人なのに、出願数が739人!
競争倍率はなんと、43.9倍!
こんなの見たことありません!!
今の世の中の情勢を如実に表してますね。
今、何気なしに大津市役所のHPを見ていると、今月末に行われる大津市役所職員採用試験の出願状況が掲載されていました。
さらっと目を通してみると…事務職の採用予定人数が17人なのに、出願数が739人!
競争倍率はなんと、43.9倍!
こんなの見たことありません!!
今の世の中の情勢を如実に表してますね。