この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
劇的に変わる2009年!
今日は朝から一人で浜大津アーカスへ、映画「クリスマスキャロル」を観に行って来ました☆
普段ディズニー映画はほとんど観ない上に、映画館に一人で行くのは初めてだったのでドキドキでした。
なるべくゆっくり観たかったので、少し早起きして朝一番の時間帯で観て来ました。
内容としては、自分のことだけを考えてお金に溺れる老人が、クリスマスイヴに3人の幽霊に導かれて、改心していくというものでした。
正直、予想以上に良かったです!!
3Dで観ていたので迫力があったというのもありますが、それ以上にストーリーに吸い込まれていきます。
過去・現在・未来の自分の姿を見て、今の自分は本当に正しいことをしているのかを考えさせられる作品でした。
現在は過去の積み重ね。
未来は現在の積み重ね。
今をどう生きるかによって、未来が形成される。
つまり、未来は変えられるということ。
このタイミングで観ることができてラッキーでした。
今日は朝から一人で浜大津アーカスへ、映画「クリスマスキャロル」を観に行って来ました☆
普段ディズニー映画はほとんど観ない上に、映画館に一人で行くのは初めてだったのでドキドキでした。
なるべくゆっくり観たかったので、少し早起きして朝一番の時間帯で観て来ました。
内容としては、自分のことだけを考えてお金に溺れる老人が、クリスマスイヴに3人の幽霊に導かれて、改心していくというものでした。
正直、予想以上に良かったです!!
3Dで観ていたので迫力があったというのもありますが、それ以上にストーリーに吸い込まれていきます。
過去・現在・未来の自分の姿を見て、今の自分は本当に正しいことをしているのかを考えさせられる作品でした。
現在は過去の積み重ね。
未来は現在の積み重ね。
今をどう生きるかによって、未来が形成される。
つまり、未来は変えられるということ。
このタイミングで観ることができてラッキーでした。
劇的に変わる2009年!
明後日の取材・撮影での東京出張の詳細が決まりました!
普段は京都・滋賀から出ることがなく、しかも社会人になって初めての「出張」なので、若干嬉しいです♪
しかし、予定がぎっしりだったり、それに伴う機会損失が頭から離れないのであんまり浮かれ気分では行けません…
明日は休みですが、しっかりと行動予定を組んで、頭の中の整理する一日にします☆
誘惑に負けないようにしなきゃ…
明後日の取材・撮影での東京出張の詳細が決まりました!
普段は京都・滋賀から出ることがなく、しかも社会人になって初めての「出張」なので、若干嬉しいです♪
しかし、予定がぎっしりだったり、それに伴う機会損失が頭から離れないのであんまり浮かれ気分では行けません…
明日は休みですが、しっかりと行動予定を組んで、頭の中の整理する一日にします☆
誘惑に負けないようにしなきゃ…
劇的に変わる2009年!
いや~寝ました寝ました!
もう何時間寝たかわからないくらい寝ました。
昨日(今日)は先輩の送別会の後、瀬田に飲みに行って、帰って来たのが2時前。
そこから昼過ぎに友人から電話がかかってくるまで爆睡でした。
それから出かけて夕方には帰って来たものの、DVDを観ながらまた爆睡。
晩御飯を食べた後も爆睡。
どれだけ寝るねん!って感じですよね。
今週1週間は結構忙しかったので、それだけ体が睡眠を欲していたということにしておきましょう。
さて、来週は東京出張であったり、すでに予定ぎっしり状態ですが、リフレッシュする為に休日を謳歌します♪
いや~寝ました寝ました!
もう何時間寝たかわからないくらい寝ました。
昨日(今日)は先輩の送別会の後、瀬田に飲みに行って、帰って来たのが2時前。
そこから昼過ぎに友人から電話がかかってくるまで爆睡でした。
それから出かけて夕方には帰って来たものの、DVDを観ながらまた爆睡。
晩御飯を食べた後も爆睡。
どれだけ寝るねん!って感じですよね。
今週1週間は結構忙しかったので、それだけ体が睡眠を欲していたということにしておきましょう。
さて、来週は東京出張であったり、すでに予定ぎっしり状態ですが、リフレッシュする為に休日を謳歌します♪
劇的に変わる2009年!
何となくですが、この土日の過ごし方でも書いてみようと思います☆
【24日(土)】
朝9時に起床。
取材の為に京都の八坂神社近くへGO!
なぜか道が混んでいたのでハラハラ。
車で行ったことに少し後悔。
でも、時間には余裕で間に合う。
取材後にそのお店で昼食。
おそばが美味しくて幸せでした☆
しかも先輩に奢ってもらいました♪
その後は会社に戻って一仕事。
今週はほとんど社内にいることがなかったので、雑務が残っており、一気に仕上げる。
ひと段落して、新調したスーツを取りに河原町へ。
若干道に迷う。
人の多さだけで疲れます…
無事お店に到着し、スーツをGET!
来週着て行くのが楽しみです♪
帰りに高島屋でウチの両親が好きな「あじゃりもち」を購入して帰宅。
休む暇もなく、歯医者さんへ。
何年か前に治療した歯が再度痛くなり、その治療をしてもらう。
しかし、明確な痛みの理由がわからなかったので、また通院する羽目に(>_<)
しかも、違う箇所が悪化していることが判明して、またしても神経を抜くことが決定。
歯医者は嫌いです。。。
そんなこんなで今週は相当疲れが溜まっていたので、21時に就寝(と言うか知らない間に寝てました)。
【25日(日)】
朝11時に起きる。
14時間睡眠。
学生時代以来の睡眠時間。
まぁ先週1週間は平日4時間睡眠/日だったので、チャラという感覚。
昼過ぎにガソリン補給+洗車+車内清掃の為にガソリンスタンドへ。
いとこのお兄ちゃんがいるので、久しぶりに会いました。
待っている間はコーヒーを飲みながら読書。
ゆったりとした時間が幸せ♪
急にストレス発散したくなったので、親友を誘ってカラオケへ!
2人で2時間コース。
かなり楽しいです!!
最近は「今までカラオケで挑戦したことのない曲を歌おう!」というテーマを掲げているので、いろんな曲を歌う。
久々にB'zの「いつかのメリークリスマス」を歌い、もうあと少しでクリスマスか~と物思いに耽る。
そんな中、帰りの車内で恋バナ。
人肌恋しくなる季節ですね。
という感じで、本当にあっという間の土日でした。
休みって早いですね。
また明日からは既に予定がギッシリ詰まっているので、毎日必死に仕事をする日々が確定ですが、リフレッシュもできたので頑張ります!
っと、その前に「ミス・リトル・サンシャイン」のDVDを観なきゃ!
何となくですが、この土日の過ごし方でも書いてみようと思います☆
【24日(土)】
朝9時に起床。
取材の為に京都の八坂神社近くへGO!
なぜか道が混んでいたのでハラハラ。
車で行ったことに少し後悔。
でも、時間には余裕で間に合う。
取材後にそのお店で昼食。
おそばが美味しくて幸せでした☆
しかも先輩に奢ってもらいました♪
その後は会社に戻って一仕事。
今週はほとんど社内にいることがなかったので、雑務が残っており、一気に仕上げる。
ひと段落して、新調したスーツを取りに河原町へ。
若干道に迷う。
人の多さだけで疲れます…
無事お店に到着し、スーツをGET!
来週着て行くのが楽しみです♪
帰りに高島屋でウチの両親が好きな「あじゃりもち」を購入して帰宅。
休む暇もなく、歯医者さんへ。
何年か前に治療した歯が再度痛くなり、その治療をしてもらう。
しかし、明確な痛みの理由がわからなかったので、また通院する羽目に(>_<)
しかも、違う箇所が悪化していることが判明して、またしても神経を抜くことが決定。
歯医者は嫌いです。。。
そんなこんなで今週は相当疲れが溜まっていたので、21時に就寝(と言うか知らない間に寝てました)。
【25日(日)】
朝11時に起きる。
14時間睡眠。
学生時代以来の睡眠時間。
まぁ先週1週間は平日4時間睡眠/日だったので、チャラという感覚。
昼過ぎにガソリン補給+洗車+車内清掃の為にガソリンスタンドへ。
いとこのお兄ちゃんがいるので、久しぶりに会いました。
待っている間はコーヒーを飲みながら読書。
ゆったりとした時間が幸せ♪
急にストレス発散したくなったので、親友を誘ってカラオケへ!
2人で2時間コース。
かなり楽しいです!!
最近は「今までカラオケで挑戦したことのない曲を歌おう!」というテーマを掲げているので、いろんな曲を歌う。
久々にB'zの「いつかのメリークリスマス」を歌い、もうあと少しでクリスマスか~と物思いに耽る。
そんな中、帰りの車内で恋バナ。
人肌恋しくなる季節ですね。
という感じで、本当にあっという間の土日でした。
休みって早いですね。
また明日からは既に予定がギッシリ詰まっているので、毎日必死に仕事をする日々が確定ですが、リフレッシュもできたので頑張ります!
っと、その前に「ミス・リトル・サンシャイン」のDVDを観なきゃ!
劇的に変わる2009年!
今日は仕事でイライラしてしまったので、気を静める為に仕事帰りにバーへ行って来ました。
平日の22時なのであまりお客さんはいないかなと思っていると、男性3人がいました。
店員さんもオーナーとマレーシア人の人で、店内はみんな男。
むさ苦しいですよね(笑)
最初は何も考えずにゆっくり飲んでいたんですけど、途中からはオーナーと雑談。
色んな話をしていると、近くに座っていたスウェーデン人のお客さんが何やら面白い話をしている。
日本に来て1年だというのに、かなり日本語が上手い。
そして、今ハマっている音楽は「涙そうそう」だそうで、店内のカラオケで歌いだしました。
所々覚束ない箇所はありましたが、立派に歌っていました。
すごいですよね。
その後、なぜか「俺は海賊王になる!」と言いだし、そのフレーズを知っていたのが僕だけだったので、オーナーに「それはワンピースのフレーズですよ」と教えてあげると、そのスウェーデン人は一気にテンションが上がって僕に話しかけてきました。
正直、僕はワンピースの知識なんて「ルフィ」「ゾロ」「ゴムゴムの実」くらいしかないのですが、一気に仲良くなりました。
ここぞとばかり英語で会話をしてみたんですけど、意外と通じました。
大学時代、スーパーの駐輪場で外人さんに「ここは(駐輪場代)いくらですか?」と聞かれ、テンパって「Free!」としか言えなかった自分が恥ずかしいくらいです。
文章になってなくても意思疎通したいという想いがあれば伝わるもんですね。
外国語に限らず、何かを伝えたいという時に、インターフェイスではなく、そこに「想い」があれば伝わるもんなんだなと感じた夜でした。
今日は仕事でイライラしてしまったので、気を静める為に仕事帰りにバーへ行って来ました。
平日の22時なのであまりお客さんはいないかなと思っていると、男性3人がいました。
店員さんもオーナーとマレーシア人の人で、店内はみんな男。
むさ苦しいですよね(笑)
最初は何も考えずにゆっくり飲んでいたんですけど、途中からはオーナーと雑談。
色んな話をしていると、近くに座っていたスウェーデン人のお客さんが何やら面白い話をしている。
日本に来て1年だというのに、かなり日本語が上手い。
そして、今ハマっている音楽は「涙そうそう」だそうで、店内のカラオケで歌いだしました。
所々覚束ない箇所はありましたが、立派に歌っていました。
すごいですよね。
その後、なぜか「俺は海賊王になる!」と言いだし、そのフレーズを知っていたのが僕だけだったので、オーナーに「それはワンピースのフレーズですよ」と教えてあげると、そのスウェーデン人は一気にテンションが上がって僕に話しかけてきました。
正直、僕はワンピースの知識なんて「ルフィ」「ゾロ」「ゴムゴムの実」くらいしかないのですが、一気に仲良くなりました。
ここぞとばかり英語で会話をしてみたんですけど、意外と通じました。
大学時代、スーパーの駐輪場で外人さんに「ここは(駐輪場代)いくらですか?」と聞かれ、テンパって「Free!」としか言えなかった自分が恥ずかしいくらいです。
文章になってなくても意思疎通したいという想いがあれば伝わるもんですね。
外国語に限らず、何かを伝えたいという時に、インターフェイスではなく、そこに「想い」があれば伝わるもんなんだなと感じた夜でした。