QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる
父親の姿を見て育ち、いつからか抱いた夢が「経営者になること」。
そんな夢を生まれ育った滋賀県で叶えたい、そして、滋賀県を日本の元気の発信源にしたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2009年11月07日

東京出張2

劇的に変わる2009年!

さて、続きを…

東京支社長が出迎えてくださり、すぐに外出予定だということで、慌てて写真撮影へ。

皆さん忙しい中、快くご協力いただきました。

支社長の笑顔が印象的でした。

その後は取締役の方や、部門長にインタビューをさせてもらいました。

内容は詳しく書けませんが、自分達のやっている仕事にすごくアツく、目的意識がはっきりとされていました。

こういう会社は絶対に強い!と心から確信しました。

そして、ここでもすごく勉強させてもらいました。

と言うのも、取締役と話していると、すごく掘り下げて話を進めていかれるんです。

僕自身、取材の時は特に大枠で話が進まないように出来る限り言葉の意味、真意を聞き出すように、深く深く掘り下げるようにしているんですが、その方は常にそれができているんです。

さすがです。

話が進む中で、ちょっと漠然とした内容になりかけたな~と思ったら、すぐに軌道修正されるんです。

そういったディテールを見る力がこの会社の推進力になっているような気がしました。

そして、インタビューも無事に終わり、あとは写真と動画撮影。

色んなパターンで撮影したのですが、皆さん本当に協力的でした。

いつもは皆さん恥ずかしがって、撮影に苦労するんですけど、それも比較的なく、楽しい写真と動画を撮影できました。

サイトにUPされる日が楽しみです♪

こうやって無事に取材・撮影が終了し、帰り際にこの会社の製品を一つ購入しました☆

取材の中で商品に対するこだわりを聞き、何かこの会社と身近に接することができればと思ったんです。

すぐに使用させてもらいました!

そして、帰り際に「帰りの新幹線の中で食べて下さい」とみかんを頂きました。

なんかこういうのホッコリしますよね♪

こうして無事に東京での取材・撮影が終了。

帰ってからも仕事は山積みなので、東京観光をする間もなく岐路へ。

内心はもっとゆっくりしたかったんですけどね。

お昼ご飯を食べる暇もなかったです…

先方の会社の最寄り駅から品川駅に向かう電車に乗ったんですけど、そこで気付いたことが。

東京の電車の中吊り広告って、1車両内に同じ広告or同じ会社の広告が並んでいるんですね!

滋賀や京都では、色んな会社の色んな広告が並んでいますが、東京は単一化されているんです。

広告を掲載したい会社が、一気に買い占めるんでしょうね。

ここでも広告戦略の地域間相違が垣間見れました。

そうこうしているうちに品川駅に到着!

みどりの窓口で新幹線の切符を買い、近くのコンビニでお昼ご飯のパンを買い、駅中で会社のみんなへのお土産を購入。

すこですごく美味しいチーズタルトを買いました。

これ、ヤバイです!

むちゃくちゃふんわりしていて、めっちゃ美味しいです!!

甘いもん好きにはたまりません!

会社に持ち帰って大好評でした☆

「みのる、やるやん!」と久しぶりに褒められた気がします(笑)

そんなこんなで新幹線に乗り込み、一人寂しくパンを食べて、あとは爆睡。

ほとんど車内で寝てました(^^;)

結構気疲れしますね。

気付いたら名古屋駅だったので、会社に帰ってすぐに頭をフル回転できるように、ここからまた読書。

最高に集中できました。

そうこうしているうちに京都駅に到着。

なんかホームに戻ってきた気分でした。

テクテク歩いて会社に着くと、みんなが笑顔で迎えてくれました。

やっぱり落ち着きますねぇ~。

と、ほんわかした東京出張でしたが、良い一日でした。

たまには出張も良いもんですね。

同じカテゴリー(Think&Feel)の記事画像
大嶋啓介×福島正伸
今、想うこと
夢力
出来る!
松坂大輔
人生の目標!
同じカテゴリー(Think&Feel)の記事
 2012年の振り返り (2012-12-31 11:32)
 2011年振り返り (2011-12-31 00:01)
 成長の予感 (2011-11-13 23:32)
 目標達成! (2011-11-12 01:00)
 季節病!? (2011-11-06 23:44)
 挑戦 (2011-07-27 00:20)

この記事へのコメント
お疲れ様~☆

大変そうやけど、充実した出張やったんやな♪

東京行くのって大変やけど、やっぱりワクワクが多いよね☆

・・・滋賀に帰ってきた時の安心感って凄いけどな(笑)

仕事はもちろん、またプライベートでも一緒に東京行きたいな☆
Posted by 智子のパパ at 2009年11月07日 17:37
>智子のパパさん
お疲れ☆

ホント東京に行って向こうの空気の流れ、ビジネスのスピード感を体感しとく必要はあるね!

でも、やっぱり滋賀がいいね☆

是非ホンマに一緒に東京行きたいな!そして、海外にも行きたいねo(^o^)oやりたいことばっかやわ。
Posted by みのる at 2009年11月07日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。