QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる
父親の姿を見て育ち、いつからか抱いた夢が「経営者になること」。
そんな夢を生まれ育った滋賀県で叶えたい、そして、滋賀県を日本の元気の発信源にしたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2010年07月17日

DVD鑑賞

「日々ポジティブに!毎日全力で!」

やっと梅雨が明けたという感じですね!

いや~それにしても暑い!!

久々に洗車をしていたのですが、汗だくになりました。

これで少しは痩せるかな?(笑)

最近は暇があれば(と言っても暇ばかりですが)DVDを観て過ごしています。

僕は洋画・邦画ジャンルを問わず色んなものを観ます。

と言うのも、こういった作品はストーリー設定であったり、表現方法、メッセージなど、作り手側が観ている人に対して「どうすれば喜んでもらえるか」という意図が含まれています。

これは営業職にも通ずるものがあると思うんです。

どうしたらお客さんが喜んでくれるのか。

どう表現すればストレートに相手に伝わるのか。

どんな仕掛けを作っておくと楽しめるのか。

学ぶ所は山ほどあります。

DVD鑑賞を侮ってはいけませんね。

ま、全ては観方次第ですが。

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
サプライズリング2
嵐山
DVDマニア!?
泣けます
原爆ドーム
寺田屋
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 合格! (2012-11-25 21:48)
 水泳 (2011-11-20 17:10)
 番外編 (2011-08-07 22:21)
 諸々 (2011-02-26 11:12)
 25歳 (2011-02-11 00:49)
 サプライズリング2 (2011-01-23 00:14)

この記事へのコメント
お疲れ様☆

俺も最近、昔の映画のDVDを見てる
ねんけど、名作はやっぱり名作って感じやね☆

考え込んで作られている映画ほど
何回みても新しい発見があるわッ!!


俺ももっと考えて仕事せなッΣ(~∀~||;)
Posted by 智子のパパ at 2010年07月17日 21:04
>智子のパパさん
お疲れ様です☆

名作は名作と言われるだけのことはあるよね!やっぱり良い物には常に触れておくべきだよ。

いろいろ考えると仕事も面白くなるんやろうな〜♪
Posted by みのる at 2010年07月17日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。