この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月12日

DVDマニア!?

劇的に変わる2009年!

こんばんは。

3連休はあっという間に終わりですね。

皆さんいかがお過ごしでしたか?

僕は飲みに行く機会が多く、けど心温まる時間を過ごせました。

あっ、でも体は大切にしなきゃダメですよね(^^;)

そんな中、今日くらいはゆっくりしようと思い、朝は友達とカラオケに行ったんですけど、昼からはDVDを一気に買って観ていました。

そして、購入したのが写真の4枚。

ウチの会社のお客さんのお店でレンタル落ち(or中古品)ですが、めちゃくちゃ安くで買えました!

なんと!

4枚で1920円!

安いっ!

安すぎる!!

今日買ったのは全部一度観たことのある作品ばかりですが、やっぱりいいやつは手元に置いておいて、いつでも観れるようにしたいですよね☆

あと、レンタルショップで「7つの贈り物」も借りてさっき観たんで、今日はホントDVD鑑賞デーです♪

今からまたゆっくり観ま〜す(^-^)
  


Posted by みのる at 22:23Comments(0)プライベート

2009年10月08日

泣けます

劇的に変わる2009年!

皆さん、台風の影響はいかがですか?

ウチの近くではさほど被害はなかったのですが、他の地域では結構被害が出ているようなので、気がかりです。

さて、今日はこんな状態なので近くの書店に行って本を3冊買い、自宅で読みふけっていました。

その中でも特に良かったのが、僕の大好きな大嶋啓介さんが立ち上げた「日本ありがとうプロジェクト」の「言えなかったありがとう」という本です。

これは、大嶋さん自身が伝えたくても伝えられなかったありがとうの言葉を書き下ろしたり、一般投稿の中から選ばれたありがとうの手紙が載せられています。

もう、だいぶ早い段階で泣けます。

「ありがとう」というたった5文字でも、なかなか気恥ずかしくて言えないことってありますよね。

正直、僕もそうです。

一番伝えたい人には言えてないかもしれません。

でも、「ありがとう」の一言で今が、そして未来が変わるかもしれない。

そんなことを思わせてくれる一冊です。

すごく読みやすいですし、最後には自分自身の「ありがとう」を綴るページもあるので、一読をオススメします☆
  


Posted by みのる at 22:42Comments(2)プライベート

2009年10月06日

武士のあるべき姿

劇的に変わる2009年!

いよいよ明日で退院です。

もう看護師さんのアニメ声に癒されることがないと思うと寂しい…

いやいや、また滋賀を元気にするために頑張れます!

入院中はどうしても暇を持て余してしまうので、だいぶ前に友人に借りていた「花の慶次」というマンガを読んでいました。

これは、戦国時代を舞台に、前田慶次という武士を主人公にしたマンガです。

パチンコでも絶大なる人気を誇っていますね。

このマンガを読んでると、素直に一人の男性としてその生き様に惚れてしまいます。

と言うのも、彼には一本筋が通っているんです。

はっきり言って軸がブレていない。

戦に向かう時は、常に死ぬ覚悟をしていく。

と言うより、死んだ心づもりをしている。

だから、恐いものがない。

それくらい、何事にも覚悟を決めて向かっていく姿勢が必要ですね。
  


Posted by みのる at 16:24Comments(2)Think&Feel

2009年10月05日

目処がついた

劇的に変わる2009年!

あっという間に今日からまた一週間が始まりますね!

と言っても、正直今の僕は曜日感覚が麻痺してるのですが…

ダメだダメだ。

でも、そろそろこの生活ともお別れです。

と言うのも、先ほど退院の日取りの目処がつきました。

意外と長かったですね〜

でも、なぜか少し寂しい気もします(^^;)

まぁそんなことも言ってられないので、今から少しずつ頭を動かせるように、考えるトレーニングだけはしておきます。

昨日の夜にすごく素敵な番組を見て、僕の心のスイッチがオンになっちゃったんです。

そこからはコンビニでノートとペンを買ってきて、一気に書き出してます。

知恵熱が出ないくらいに、楽しみながらやっていきます(^-^)
  


Posted by みのる at 09:50Comments(0)プライベート

2009年10月04日

食事

劇的に変わる2009年!

昨日も会社の先輩方や親友達がお見舞いに来てくれたり、たくさんの方が気にかけてメールをくださって、本当に感謝です。

ありがとうございます。

体調も徐々に快方に向かい、食事も美味しくいただけるようになりました。

最初の3日間はまともな食事が食べれなかったので、マズローの欲求階層説ではありませんが、一番低次の欲求が満たされないのはかなりの苦痛です。

それが満たされていくことが、なんと幸せなことか!

それにしても、病院のご飯が美味しいんです!

正直、よく「病院のご飯は薄味であまり美味しくない」と聞いていたので、期待はしていませんでした(^^;)

でも、美味しいんです!

僕が入院している病院が特別美味しいのかわかりませんが、想像以上でした。

それもこれも、栄養士さんや調理師さんのお陰ですね。

一生懸命栄養バランスを考えて作って下さってるんですもんね。

感謝です。

こういう裏方にまで想いを馳せると、たくさんのことに感謝できますね。

ありがたき幸せです。
  


Posted by みのる at 12:27Comments(0)Think&Feel
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる
父親の姿を見て育ち、いつからか抱いた夢が「経営者になること」。
そんな夢を生まれ育った滋賀県で叶えたい、そして、滋賀県を日本の元気の発信源にしたいと思っています。
オーナーへメッセージ